相続

相続人のお一人が、弁護士にその他の相続人を相手方として、遺産分割交渉を依頼した場合の弁護士費用を解説します。

グリーンリーフ法律事務所の遺産分割交渉の弁護士費用は、下記の通りとなります。

遺産分割交渉

着手金

20万円(税込20万円)
※遺産総額が多額である、相続人の人数が多い、遺産の種類が多岐にわたるなど事案が複雑な場合には、上記金額より増額させていただくことがあります。

報酬金

取得できた相続財産の価格 報酬金
300万円以下の場合 20%(税込22%)
300万円を超え3000万円以下の場合 10%+30万円(税込11%+33万円)
3000万円を超え3億円以下の場合 6%+150万円(税込6.6%+165万円)
3億円を超える場合 4%+750万円(税込4.4%+825万円)

※報酬金の最低額は30万円(税込33万円)とします。ただし、取得した金額が30万円(税込33万円)より少ない場合には、その取得した金額をもって報酬金とします。
※配偶者居住権を取得した場合は、配偶者居住権の価格×1%(税込1.1%)を別途報酬としてお支払いいただきます。
※ご相談後、ご希望がある場合は、お見積書をお出しさせていただきます。ご依頼いただけるかどうかは、お見積書を検討してご判断ください。

遺産分割交渉の弁護士費用例

下記は一例となります。詳細は面談の際にご説明いたします。
また、費用に関しまして不明な点はお気軽にご相談ください。

例1.取得できた相続財産の価格が、300万円の場合
着手金20万円(税込22万円)、報酬金60万円(税込66万円)
例2.取得できた相続財産の価格が、1,000万円の場合
着手金20万円(税込22万円)、報酬金130万円(税込143万円)
例3.取得できた相続財産の価格が、3,000万円の場合
着手金20万円(税込22万円)、報酬金330万円(税込363万円)
例4.取得できた相続財産の価格が、5,000万円の場合
着手金20万円(税込22万円)、報酬金450万円(税込495万円)

遺産分割交渉で弁護士をお探しの方、グリーンリーフ法律事務所までお気軽にご相談ください。

グリーンリーフ法律事務所では、相続・遺産分割の専門サイトを用意しております。
詳しくは下記の画像をクリックしてください。相続専門サイトに移動します。

相続問題バナー